前回に続きchess.comレベル4の3戦目。 今回はシシリアンディフェンスになりました。10手目はルークをeにもってくるか、d5を狙ってビショップをc4にもってくるか迷ったんですがBc4は悪手(Bc4に対してはe6)みたいです。ここはNd2が推奨されてました。c4からb6を狙うのかな? その後は緩手がいくつかあって問題の27手目Rc5??。b4のポーンがあるからcに移動してポーンを守ろうかなと思い、深く考えずに指したらKxd7。やっちゃったと思ったときにはもう遅く、これだけの差があると引き分けも難しいのでここで終了しました。こんな初歩的なミスで勝てる試合を負けにしたのは悔しかったです。 もうエンドゲームでルークの交換をすれば勝ちか、悪くても引き分けかなと思いちょっと油断してました。 手を指す前に相手の動きを考えて、こういうイージーミスをなくしていきたいです。 カテゴリー: Chess.com 0件のコメント コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 ご意見、ご感想をお願いします。
0件のコメント