今日は15/10でライブチェス。白番でカロ・カンディフェンスになりました。 悪手は1つだけでしたが勝ちを逃す手も1つありました。まずは悪手から。18.Qg3?gポーンを進めるためと、相手のクイーンを狙うために移動しました。実際は相手のクイーンはナイトに守られていて意味がなく、攻め込まれるだけになりました。そして26.Nxg5??が勝ちを逃す手。ここで最善手のNe5としておけばだいぶ楽になります。…Rc5にはNd7。…Rc7等にはRf2としてf2のポーンを狙いつつNxg6+も狙えます。試合は30.Nxd3 Kg7の後時間切れで負けになりました。この辺りは残り時間が10~20秒ほどで、ナイトを動かすかポーンを進めてルークの交換をしていくか考えているうちに時間が切れてしまいました。今回の試合は勝ちを逃す手を見逃したことと、時間の管理が甘かったのが良くないところでした。後半にもう少し時間が残っていればミスを減らせると思うので、前半に時間を使わないよう気をつけたいと思いますl。 カテゴリー: Chess.com 0件のコメント コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 ご意見、ご感想をお願いします。
0件のコメント