Chess GYMのルーク(1350)と対戦。今回は珍しく1手目がb4で始まりました。 慣れないオープニングのせいか序盤で悪手が2つありました。最初の悪手は8…c6?b7のポーンとd5のポーンが狙われていたので、bポーンを捨ててdポーンを守ろうとしました。最善手はBd6でナイトを攻撃する手。次の悪手は11…Bxb4?c6のポーンが狙われていることに気付かずbポーンを取ってしまいました。最善手はNxe5。その後12.Bxe5 Rxb4としてbポーンが取れます。中盤には大悪手が一つ。26…Bxe4+??ここはBxe4でナイトを取るか、Rb8でルークを交換するか、もしくはaポーンを取るか悩んでナイトを取りました。最善手はRd8+。試合中はKc3でルークが狙われるからあまり効果がないかと思っていました。しかしルークを逃がした後、Rc6+、Rb8+でキングにプレッシャーをかけつつナイトも狙えて有利に指せそうです。序盤にちょっと不利になりましたがなんとか逆転できて良かったです。次でChess GYMのルークと三戦目。勝ち越しを狙いたいです。 カテゴリー: Chess GYM 0件のコメント コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 ご意見、ご感想をお願いします。
0件のコメント