lichessレベル3と4戦目黒番。 今回はオープニングからクイーンの交換がありました。駒の展開も遅れてないしセンターポーンもあるので、悪くても引き分けぐらいには持っていけるかなと考えて交換しておきました。そして駒の展開とキャスリングを終えて相手のポーンを狙いビショップをf5に。ナイトがd4に来てもBg6でいいかと思っていましたが、c6のポーンも狙われていました。幸い悪手ではなかったものの相手の利きを見逃したのは反省点です。悪手はその3手後の17…Rxc6?ビショップとどっちを取るか迷ったもののポーンを取られるのはまずいかなと思いナイトを取りました。ここはgxf6が最善手。ビショップを取った後b2のポーンが取れます。最後の悪手は19…Rce2?ルークを重ねたほうがいいかなと思いましたがc5でビショップをついた方がいいみたいです。その後は相手の大悪手で試合終了。ビショップとルークでダブルチェックになっているので、a1のルークでe1のルークを取ることもキングがg1に逃げることもできません。 lichessレベル3とは4戦4勝。もうちょっとレベルを上げていこうかな。 カテゴリー: lichess 0件のコメント コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 ご意見、ご感想をお願いします。
0件のコメント